ブログ
ブログ一覧
2011.03.26
美味しいものは高いのです
こんばんちゃ!みつりんです。
今日もお食事をしてきたのです!
「絵地尊」
と書いてえじそんと読みます。
場所は札幌市西区発寒6条10丁目1-3
創作料理のお店でフランス料理とかと同じように前菜やら肉料理やら魚料理やらがあり、コースもあります。
今回はコースではなく食べたいものを適当に頼みました。
左上から→へ順番に
○うなぎのキッシュ
○ポテトクリームグラタン
○ひな鳥の柔か カリカリオイル煮
○オマール海老と帆立貝のサクサクパイ包み
○ハーブ豚スモークチャーシューのねぎまみれ
○温野菜の味噌クリームソース
○本日の気まぐれピッツァ
となっております。
見た目がすごくきれいでおいしそうです。
味はもちろん最高でした。
何かこういう料理って優しい味してますよね。
今回はお酒を飲まなかったのですが、ワインとか欲しいですよね!!すごく欲しい
この中で僕が一番好きだったのがチャーシュー。
これはワインよりビールの方がいいですね。
それにしても贅沢だった。
前々から親が行ってみたいと言っていたので行けてよかったと思っている。
決して後悔はしていない
これを見て涙が出た。
あれ?何かけたおかしくね?なんでだろう??
ソノタドリンクって席代なんだけど、え?
後悔なんかしてないよ(汗
こういうお店は怖いです。
とうぶん行くことはないと思います。
帰り道の途中でマンガを買いました。
「エア・ギア」と「ソウルイーター」の新刊 & 「あまんちゅ!」を衝動買い。
あまんちゅはARIAを書いている天野こずえさんの作品なので期待大です!
あの優しい雰囲気の物語が見れるのかな?
こっちでマンガを大量購入しているので向こうに送ってもらった後の置き場を考えておかねば。
本棚増やそうかな。。。
そんなこんなで僕のアクティブライフも明日で終了。
明後日からは、また寝て起きて食べてゲームしての引きこもり生活が始まる。
まぁ、それも楽しめてるので全然いいんですけどねw
最後に予告を
明日は本場札幌でスープカレーを堪能するざます♪
うぉうおおー!! ノシ
2011.03.25
久しぶりのラーメン
今日は久しぶりにラーメンを食べてきました。
外食でラーメンを食べることがほとんどないんですよねぇ。
やっぱりお店で食べるラーメンは美味しいんですけど、わざわざ外食で食べることない気がして。
今回は妹がラーメンを食べたいと言ったのでラーメンになりました。
今日食べたラーメンは「くら吉」。この店は初めてです
メニューにはこってり系とあっさり系のものがありました。
皆さんはどっちが好きですか?
僕はもちろんこってり系です。(食べたのが夜だったので)
↑こってりとんこつ味噌味だよ↑
今回も食べてる途中に写真の撮り忘れに気付き、慌てて撮りましたw
味噌味を食べてると隣の人のしょうゆ味が食べたくなる。塩味が食べたくなる。
あるあるですよね?
でも、さすがに妹の食べていたにんにくの入ったラーメンは食べる気がしなかった。
にんにくも少量の香り付けならいいのですが、あまり入りすぎるとにおいがきつくて食べれないです。
食べるラー油もガーリックがきつくて好きになれませんでした。
たまに食べるラーメンもいい物ですね。
ラーメンついでに僕が知っているいいお店を紹介したいと思います。
もちろん札幌近郊です。ごめんなさい。
石狩市にある「じんべえ」というお店です。
ここの浜鍋ラーメンとかつ丼がとてもおいしいです。
浜鍋ラーメンはいか、えび、ほたてなど魚介類たくさん。スープは塩味であっさり。
かつ丼はたれの味が他の店と全然違う。甘じょっぱいたれが病みつきやで!
どちらも他の店では絶対味わえない味です。
マジでおいしいと思いました。
詳しい住所は覚えていないので、今度行ったとき詳しく紹介すると思います。
今度といっても夏休みになっちゃうかな?w
興味ある方はご期待ください。
最後に一言
3/28に帰るぞ!放送できるぞおおおおお!!
ぐっばい ノシ
2011.03.25
いい彼女を見つけた!←これって釣り?
hi みつりんです。
タイトルを見て興味を持った方はいるのだろうか?
これは釣りというのだろうか?
とりあえず紹介いたします。
僕の彼女です。
どうだ、可愛いだろう!
彼女を金で買ってしまったよ。
こいつったら僕の腕を離さないんだよ。
可愛いったらありゃしない。
彼女がいない人はいるかね?
僕がいい娘を紹介してあげようハハハ
腕時計を買いました。
昨日はG-SHOCKの名前を出しましたが、腕時計で知ってるブランドはそれしかない。
腕時計を買いに行ったが、どれがいいのかさっぱりだった。
デザインを重視するか、機能を重視するか、腕時計を自分で買ったことのない僕は迷いました。
機能を重視すると値段があれな感じだったので結局は値段が無難なものを選んだ。
本当はソーラー+電波時計+防水が理想ですよね。
でも高いですよorz
しかし、この腕時計を見て思うことが一つあった。
なぜ12だけなんだ?
これもデザインの一つなんだろうが、自分としてはちょっと不思議。
自分にはデザインとかのセンスがないから何とも言えないが、デザイナーさんは独特なセンスを
お持ちでいらっしゃる。
ともあれ、自分にとっては大金を出して買ったものなのでぶっ壊れるまで使いたいと思いますです。
今日のランチ。。。
何食べたっけ?
覚えていないが大したものを食べていない。
夜は激辛インスタントカレー。
何だこの差は!
昨日と今日の食べている者の違い。
まぁ、これが普通なんですがねw
明日はラーメン食べたいとか妹が言ってるのでラーメンになるかな?
食べた時はまた紹介しますです。
では、今日の一言
彼女できたぞおおおおおおおお!(悲涙)
see you ノシ
2011.03.24
アクティブな生活もあとわずか。。。
帰省している間食べすぎで太っているんじゃないかな?そんなみつりんです。
今日行ってきたのは、「三井アウトレットパーク」と「アウトレットモール rera」です。
上の写真のreraは夕方に行ったらすごい閑散としてた。人がいない、、、
過疎ってるのはいいとして、アウトレットというとブランド品がかなり安いイメージがありますよね?
ホントに安かった。
店の外からさらっと見ただけなのですが、80%オフの商品には本当に驚いた。
30~40%の割引は普通にされていてホントにお買い得な気がします。
ただ、僕自身あまりブランドに興味がないので割引されていても値段が高く感じるというw
お店がいっぱい入っていたのですが僕が知っているブランドはアディダス、アシックス、ナイキ。。。
スポーツ商品関係のブランドしか知らん!w
でも、G-SHOCKは知っていたな。
小学生のころにおじいちゃんにG-SHOCKの腕時計を買ってもらったが、どれだけ良いものかを知らず
かなり乱暴に扱っていた。(でも壊れなかったよ!さすがG-SHOCK!!)
しまいには飽きて放置してたら、どこに行ったか分からなくなった。。。
本当にもったいないことしたと今は思う。
時計といえば、僕は自分の腕時計というものを持っていないのです。
普段は携帯で時間を確認できるし、特に必要ないかなと思っていました。
でも、実際あるとかなり便利ですよね。
試験の時(大学の教室に時計ないんですよ)とかチラッと時間を確認したいときとかあるといいな。
ということで、次の目的は腕時計!
明日からは腕時計探しの旅に出ます。絶対に探さないでください。
最高の彼女(腕時計)を見つけてみせるぞ!!
はーい、今日のおやつだよ~。
三井アウトレットモールのフードコートにあった「ハングリーベア」のハンバーガーです。
モスより大きい!そしてハンバーグがとってもじゅーすぅいー!!
口内炎が治ってたのでトマトもへっちゃらだよ♪
夜は「ぴよっと」という居酒屋で食べました。
ツイッターのほうで写真をあげた「ごろん」ですが、あれはなんぞや!?
卵をつくねで包んでいるモノなんですがあんなの初めて見たw
とにかく、つくねうまー!やきとりうまー!さらだうまー!全部うまー!!
大大満足でした。
明日は何を食べるのだろう。。。
いつも通り、今日の一言
JR復活!来週月曜あたりに帰りたいと思ってます!!
ばばい ノシ
2011.03.22
映画っていいですよね
My name is honey Rin. byエキサイト翻訳
honey Rinってなんぞや?僕の名前はみつりんですよ!
今日はゲ○でDVDをレンタルしてきました。
かなり久しぶりにDVDをレンタルした。
実に1年以上ぶり?
僕が借りてきたものは、「文学少女」「カイジ」の2本です。
文学少女は原作の小説を1巻だけ読んでいたのですが、映画の元となってるのが5巻ということで
初見状態で見ました。
見た感想は、
主人公がモテ過ぎなことに嫉妬。
花澤さんマジ天使!
この2つですねw
もちろん内容は面白かったですよ!!
でも、完全初見だとそれぞれのキャラの紹介が足りない(映画で時間短いからしょうがないけど)と思った。
やっぱり映画だと話の流れが速いですよねぇ。
是非とも1クール2クールかけてやってもらいたいものですが、アニメ化しにくいらしいのでしょうがないでしょう
もう一本借りたカイジは実写映画のものです。
これテレビでやってましたよね!
思いっきり見逃した気がしますw
僕が気になってるいるのは藤原竜也さんと松山ケンイチさんですね。
デスノートでも共演したこの2人がカイジではどんな感じのやり取りするのかな?
僕この2人の演技が結構好きなんですよ。
藤原竜也さんはいつも熱の入った演技を見せてくれる。
松山ケンイチさんは作品によってキャラが本と変わりますよね。何かジョニーデップみたいだ!
今夜あたりすぐ見ちゃうと思いますw
ランチ紹介コーナー こんなコーナー作った記憶はないが
今日はびっくりドンキー略してびくドン!で食べてきました。
ハンバーグが食べかけじゃないか! ナンノコトデショウ?
サラダの上のミニトマトは? タベタンジャナイカナ?ボクイガイノダレカガ
300gは腹に来るね。ドシンと来るね。
美味しく頂きました。
びっくりドンキーのハンバーグの味って真似できないですよね。
親がインターネットでレシピを探して、いろいろと試しては見ましたがやっぱり本物とは違う。
どうやって作ってるんだ?教えて店員さーーーーーーーーん!!
ということで今日も一言叫びます
彼女作って一緒に映画館行きたいです、神様。
僕の健気なお願いを叶えてください ノシ