ブログ
2011.10.09
後期の講義が始まって1週間。
後期の講義が始まってもう1週間が経ちました。
3年にもなると撮らなくてはならない講義数がガクンと減り時間に余裕ができてきます。
僕も月曜2コマ通う3コマ、週2日計5コマというスケジュールです。
週休5日制度を今期から導入いたしました。
ただし、これから週勝つというものが始まってしまうのでどのくらい忙しくなってくるかは未知です。
さっさと就職先を決めてしまいたいものですね。
僕が受けている講義でひとつ面白いものがあります。
将棋の講義です。
僕のゼミの先生が将棋の講義を開講すると聞いて行ってみたのですが、
定員40人の講義に集まったのは200人強の生徒。
倍率5倍という!なんという!
あまりの多さに講師も驚いており、急遽その場で集まった生徒をとりあえず半分に減らすと言いました。
抽選か何かで決めるのかと思いきや、
講師「では、隣の人とジャンケンをしてください!」
生徒「えっ?www」
こんな感じです。
じゃんけんで決める講義なんて初めて聞きました。
当然うまくいくはずもなく、じゃんけんせずにそのまま残るバカ者も多く1/3程度しか減りませんでしたねw
あまりに残りすぎたのでもう一度じゃんけんをすることになり、やっと最初の半分くらいまで減り、次回の
講義で40人まで限定することになりました。
正直残りたい。だって楽そうだもん♪
次回の抽選に残れたらいいなぁ。。。
コメント
- 一日お出かけ疲れた。
- main
- サッカーの試合勝ったどおおおお!